Welcome to I-Dur Virtual Orchestra クラシック音楽のDTM ♪
I-Dur Virtual Orchestraは机上のオーケストラ

人気のクラシック音楽を中心に「MIDI Orchestra」で表現された名曲が、無料で全曲フル試聴できます。
現在 79人の作曲家の530曲のリストの中から様々なキーワード検索や絞込みでご試聴いただけます。
どこかで聴いたクラシック音楽、お気に入りのクラシック音楽が見つかるかもしれません。
I-Dur Virtual Orchestraは、MIDIとDTMでどこまで音楽の表現ができるかにトライしている一人オーケストラです。

新着情報What's new(お知らせ)

楽曲データは決済代行会社「BASE」でご購入できます。詳しくは こちらをクリック▶︎「ダウンロード販売について」

New songs and updates
  • 楽曲のタイトルやプレイアイコンをクリックすると演奏ページを開きます。
    ブラウザで自動演奏が許可されていない場合はプレイボタンをクリックしてください。
  • それぞれの楽曲の右下にあるお気に入りハートアイコンをクリックするとお気に入りに登録されます。
    もう一度クリックするとお気に入りページに移動します。
  • お気に入りページでは、登録した順番に楽曲を素早く演奏することができます。
    お気に入りは、お使いのブラウザごとに30日間保持されます。
  • Music List(全曲一覧)ページでは、全ての曲を表示しています。
  • 虫眼鏡アイコンの検索ウインドウで、全530曲の中から楽曲の詳細な検索ができます。
  • 検索結果はページに残りますので、リセットする場合は「× 検索をリセットする」をクリックしてください。
検索楽曲の検索をする

楽曲検索結果 (7/530)#交響詩 ✖ 検索をリセットする

 ▶︎試聴するデュカス:交響詩「魔法使いの弟子」

デュカス L’Apprenti Sorcier Scherzo (The Sorcerer Apprentice)

Dukas(1865〜1935)

フランス

この曲は、ゲーテの同名の詩を基にした、オーケストラ作品です。物語は、魔法使いの留守中、弟子が自ら魔法を使おうと試みるところから始まります。水を運ばせるために箒(ほうき)に命を与えますが、制御不能になり、水浸しになる大混乱を引き起こします。最終的に帰宅した魔法使いが事態を収拾し、弟子を叱りつけるという筋書きです。デュカスは、このエピソードを生き生きとした音楽で描き出しました。序奏は魔法の神秘的な雰囲気を醸し出し、箒が動き始める場面では軽快で躍動感あるリズムが登場します。混乱が増すにつれ、音楽はドラマチックに高まり、最後には落ち着きを取り戻します。この作品は、巧みなオーケストレーションとストーリーテリングの妙で知られ、特にディズニー映画『ファンタジア』(1940年)に使用されたことで広く親しまれています。明確なキャラクター描写と物語の展開が特徴で、聴衆に鮮烈な印象を与える名作です。

Dukas France ロマン派音楽 交響詩 シンフォニックオーケストラ 躍動 にぎやか 楽しい 気まぐれ かわいい (Release:2005/09、Update:2024/12)

 ▶︎試聴するムソルグスキー:交響詩「禿山の一夜」

ムソルグスキー Night on the Bare Mountain

Mussorgsky(1839〜1881)

ロシア

深夜になると闇の精霊たちが禿山に集い大宴会を開いて大騒ぎするが、やがて夜明けを告げる村の鐘の音で精霊たちは去り、禿山はいつもと変わらぬ静かな朝を迎えるというもの。この曲はディズニーが1940年に作ったアニメーション映画『ファンタジア』にも取り上げられているリムスキー=コルサコフが1886年に発表した改訂版。

Mussorgsky Russia 国民楽派 交響詩 シンフォニックオーケストラ 不安 不気味 (Release:1994/07、Update:2019/02)

 ▶︎試聴するボロディン:中央アジアの高原にて

ボロディン In the Steppes of Central Asia

Borodin(1833〜1887)

ロシア

ロシアの歌とアジアの旋律が溶け合って、不思議なハーモニーを作る。 ロシア人とアラビア人との中央アジア草原での交流を音楽化したもので、この情景はボロディンの想像であり、実際に行ったわけでは無いとされる。

Borodin Russia 国民楽派 交響詩 シンフォニックオーケストラ 牧歌的 のどか 甘美 美しい ゆったり (Release:2005/02、Update:2019/01)

 ▶︎試聴するスメタナ:交響詩「わが祖国」よりモルダウ Marche

スメタナ Die Moldau from Ma Vlast

Smetana(1824〜1884)

チェコ共和国

6つの交響詩から成る連作交響詩の第2曲。 言語では、「ヴルタヴァ(Vltava)」、モルダウはドイツ語。一連の交響詩群の中で最も知られた作品であり、単独で演奏される事も多い。源流近くからプラハを流れ、エルベ川へ合流するまでの様子が描かれている。 毎年行なわれるプラハの春音楽祭のオープニング曲として演奏されることが恒例になっている。

Smetana Czech Republic 国民楽派 交響詩 シンフォニックオーケストラ 牧歌的 荘厳 ゆったり 厳粛 落ち着き (Release:2008/03、Update:2020/04)

 ▶︎試聴するシベリウス:フィンランディア 作品26

シベリウス Finlandia Op.26

Sibelius(1865〜1957)

フィンランド

フィンランドが帝政ロシアの圧政に苦しめられていた1900年当時、独立運動が起こっていた頃、フィンランドに対する熱い愛国心を込めて作曲された名曲。中間部に出てくる「フィンランディア讃歌」はフィンランドの「第2の国歌」として親しまれているメロディで、独立して唱が付け加えられ歌われることもある。フィンランドは、1917年にロシアからの独立を宣言した。 映画「ダイ・ハード2」のエンディングに、この曲が使用されている。

Sibelius Finland 国民楽派 交響詩 シンフォニックオーケストラ 堂々 力強い 情熱 (Release:2011/03、Update:2022/04)

 ▶︎試聴するレスピーギ:交響詩「ローマの松」から「アッピア街道の松」

レスピーギ The Pines of the Appian Way (Pini di Roma)

Respighi(1879〜1936)

イタリア

「アッピア街道の霧深い夜あけ。不思議な風景を見まもっている離れた松。果てしない足音の静かな休みないリズム。詩人は、過去の栄光の幻想的な姿を浮べる。トランペットがひびき、新しく昇る太陽の響きの中で、執政官の軍隊がサクラ街道を前進し、カピトレ丘へ勝ち誇って登ってゆく。」 ピアニッシモから「軍隊の行進」に伴い徐々に音強を増し、フォルティッシモに至る。舞台上の管弦楽に加え、バンダのファンファーレが加わり、勇壮に全曲を閉じる。舞台裏の金管楽器はしばしば客席の脇や後ろ、2階席などに置かれ、立体的な音響を響き渡らせることがある。

Respighi Italy ロマン派音楽 交響詩 シンフォニックオーケストラ 力強い 幻想的 (Release:2012/08、Update:2012/08)

 ▶︎試聴するリヒャルト・シュトラウス:『2001年宇宙の旅』冒頭 (「ツァラトゥストラはかく語りき」導入部)

リヒャルト・シュトラウス Also sprach Zarathustra Einleitung (Richard Georg Strauss)

Strauss-R(1864〜1949)

ドイツ連邦

映画『2001年宇宙の旅』冒頭でこの第1部「導入部」の部分が使われている。 曲は『ツァラトゥストラはこう語った』(Also sprach Zarathustra)作品30。リヒャルト・シュトラウスが1896年に作曲した交響詩。

Strauss-R Deutscher Bund ロマン派音楽 交響詩 シンフォニックオーケストラ (Release:2010/02、Update:2010/02)

close

楽曲検索

Loading…